寺社仏閣


神社ならびにお寺のことです。
 
 
最近、趣味が「神社巡り」「お寺巡り」っていう人、増えてきてる気がします。(歳を重ねるとそうなるのか!?)
 
私も有名どころの神社やお寺は、旅行か出張ついでに行きたいな~と思っています。
 


神社やお寺に行くと「ちゃんとしよう」って思いますね。(急にどした?悩みあったら聞くよ?)
 


私もシティーボーイになっちゃいましたが、都会にある寺社仏閣でも「都会の喧騒を感じさせない」のは良いところですよね~。
 
 
心がほっこりします。照
 
 
あ、そうそう。「心」で思い出しました。
なんかの記事で読んだんですが、ストレスを解消させる為には森へ行くのが良いと。
 
 
寺社仏閣にもそういったストレス解消効果が多少なりともありそうですよね~(調べる気にもなりません♪)



私も2020年1月1日は関西にいたので住吉大社へ行きました。コロナ前だったのでごった返してましたね。

お参りの際に願ったのは「健康のみ」です。

 

2021年1月1日は東京に住んでいたので、浅草寺に行きました。
「え?元旦だよね?」ってくらい、人がいませんでした。
 


「え?てか、Aちゃん神道派だからお寺じゃなくて神社行くべきじゃないの?」って?



 
 

んなこた、どうでもいいです。

 
 
 
 
行きたいところに行くんです。
 
 
 
 
 
 
ちなみに、お参りの際に願ったのは「健康のみ」です。
 
 
 
 
2年連続で健康のみを願いましたが…
 
 
 
 
 
先日、胸痛くなって10日間入院しました。
 
 
 
 
追加で腰も痛いです。
 
 
 
 
30歳超えるといろいろ悪いとこ出てくるよ~!ってよく耳にしますけど、31歳になって「こういうことだったのか!」と、実感なうです。
 
 
 
 
2022年1月1日は、せっかく東京に住んでるし、明治神宮とか神田明神とかもありですが、それらはいつでも行ける距離だし、お正月休みで時間もあるということで、あえて…
 
 
 
 
 
 
 
日光東照宮(栃木)に行ってきます(/ω\)照
 
 
 
 
 
ちなみに、お参りの際に願う予定なのは…
 
 
 
 
 
 
 
 
「健康のみ」です。
 
 
 
 
ところで、これ書いてて「日本人の宗教ってどんな割合なんだろう」と思い、調べてみました。(それは調べるんかい)
 
最新の令和元年版の数字はこれだ!!!
 
神道系     約8009万  60%
仏教系     約4724万  35%
キリスト教系  約95万   1%
諸教      約457万   4%
総数      1億3286万3027人

※下記参照
 
 
おいおい!人口を上回ってるじゃないか!!!
 
 
 
これについては記事内にこういう説明がある。
 
 
主に、神社の氏子として数えられている人たちが、同時に寺院の檀家としても数えられているからである。これは別に不思議なことではない。私たちは、長く続いた神仏習合の時代の名残で、神道と仏教の双方にかかわっているのだ。
 
 
 
なるほど、そゆことか。
掛け持ちが何人かいるわけね。
 
 
 
てか、調べてみるもんですね~
 
 
 
 
肌感覚で、仏教系4割、神道系3割、それ以外3割ってイメージでしたけど、全然違ってましたわ。
 
 
 
 
この割合と同時に気になるのが…そう。
 
 
 
 
 
「神社の数、お寺の数、コンビニの数」ですよね~。(決めつけてくる)
 
 
 
 
いろんなサイトを見てると、ざっくり下記の数のようですね。
 
 
神社の数:約8万
お寺の数:約8万
コンビニの数:約5.5万
 
 
 
目に入る頻度はコンビニが圧倒的ですけどね~。
普段の生活から意識してみると、実はお住まいの近くも寺社仏閣にまみれてるのかもしれません。


 
 
 
 
 
いや~、しかし、2021年ももうすぐ終わりますね~。(話変えるの下手かよ)
 
 
 
 
 
皆さん、クリスマスの予定は決まってますか?(唐突)
 
 
 
 
「クリスマス=キリスト教の祭日」ですけど、宗教関係なく楽しめるのって良いことですよね(/ω\)
 
 
 
 
私はケンタッキーでも予約しとこっかな(/ω\)
 
 
 
 
 
え?あ、そうですよ、一人ケンタッキーですよ?
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
【クリスマスパック ペア】を予約し、あたかも「家で待つ彼女の為に購入してるんです」って顔で店頭受け取りしてこようと思います(/ω\)
 
 
 
 
 
 
 
 
おしまいっ♪